オンライン診療のご案内
- クリニックにお越しいただかなくてもネット上で診療を受けることができます。
- 処方箋などをご自宅、もしくは職場に配送いたします。
- お使いのスマートフォンやコンピュータ(PC) を用いビデオチャットで診療を行います。
- 通院時間がかからず、会計はクレジットカードです。
- お忙しい方、遠方の方でもお気軽に受診することができます。
注)オンライン診療(保険診療)は初診後一定期間の受診を経て病状が安定している方が対象となります。
オンライン診療のメリット
スマホで受信できる
移動時間・待ち時間がゼロ
薬の処方せんが届く
24時間いつでも予約可能
往復交通費0
オンライン診療の流れ

①クリニックを受診していただき「遠隔診療を希望する」とお伝えください。

②遠隔診療が可能であるかを判断し、詳細をご説明させていただきます。
clinicsへの登録に関しては、診察後お手伝いさせていただきます。
clinicsへの登録に関しては、診察後お手伝いさせていただきます。

③clinics のアプリ、サイトで予約日を指定してください。

④予約日の指定した時間でオンライン診療を受けられます。

⑤お会計はクレジットカードで行います。
VISA / MASTER CARD / AMEX対応
VISA / MASTER CARD / AMEX対応

⑥処方箋を郵送いたします。
※お薬の郵送はおこなっておりません
※お薬の郵送はおこなっておりません
オンライン診療のメニュー
自由診療
頭痛・物忘れ相談
初診でもオンラインでの相談が可能です。
頭痛や物忘れに関するご相談を承ります。
医療行為ではありませんので、診断および処方などの治療を行うことはできません。
相談時間はお一人15分間となります。
保険診療
☆保険診療に関しては、一定期間の対面診療が必要ですので、初診でのオンライン診療は出来ません。
脳外科再診外来(生活習慣病含む)
脳卒中の危険因子である高血圧症、脂質異常症といった生活習慣病の診察や再発予防目的での診察を行います。
てんかん外来
てんかんの治療を行なっている患者様が対象となります。
認知症外来
認知症の治療を行なっている患者様が対象となります。
登録方法
CLINICSアプリのダウンロードをお願いします。